TOP
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
家づくりノウハウ
公開日:2023.02.17
最終更新日:2023.03.27

子供にやさしいスケルトン階段とは?

スケルトン階段を昇る二人の子供
子供にやさしいスケルトン階段とは?
R+house岡崎 安城 幸田のお役立ち記事「子供にやさしいスケルトン階段とは?」の詳細ページです。アールプラスハウス岡崎 安城 幸田は岡崎市・安城市・幸田町の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

子供にやさしいスケルトン階段

岡崎にあるネイブレインのモデルハウスではスケルトン階段を採用しています。

スケルトン階段(またの名をオープン階段)はかっこよく、視界が抜けて家の中がより広く感じることが出来ることから、ご検討されている方も多いかと思います。
その一方で、小さなお子様がいらっしゃるご家庭では、ステップとステップの間の隙間が気になって、「オープン階段にしたいけど、あきらめたほうがいいのかな・・・」とお悩みになる方が多くいらっしゃいます。
おまかせください、ネイブレインならそのお悩み解決いたします!!
↓↓お悩み解決の答えはこちら↓↓
ステップの隙間にアクリルの板があるスケルトン階段
こちらはR+houseでご契約された方のおうちです。階段の仕様は、広く使われている箱型階段と同じですが、

「ステップの間にアクリルの板を使用する」

というアイデアを採用しています。部屋の奥への視界の抜けを大切にしながら、子供の安全にも配慮した階段にすることが出来たため、「スケルトン階段のある家で子供と楽しく過ごす」というお施主様の夢を実現しています。小さなお子様のいらっしゃるご家庭の方、ぜひご参考にされることをオススメします。また、スケルトン階段を採用する場合、家の性能の良し悪しが家の中の快適さに大きく影響しますので、賢く、デザインと高性能の両方を兼ね備えたお家づくりをしましょう!
ネイブレインのこだわりが詰まったR+houseのモデルハウス-ご来場をお待ちしております。
☞ -------------------------------------------
株式会社ネイブレイン [ HP ]
〔本社〕愛知県岡崎市洞町字寺前3番地1 
TEL.0564-65-0241 FAX.0564-65-0247
------------------------------------------- ☜
注文住宅 デザイン 暮らしの工夫
家づくりの流れと、パートナーの選び方
アレルギーの原点は結露だった!?
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:30~19:30 定休日:水曜日