間仕切を減らして、広がりを。床レベルを変えて、リズミカルに。
25坪以下という限られた面積ですが、窓の位置や高さ・大きさを工夫することで、多様な空間を表現できます!
今回はダイニング・キッチンを明るく快活な空間に、リビングは落ち着いた照明が似合う大人のリラックス空間に設えました。床レベルを1段下げたリビングは、段差がベンチ代わりにも背もたれとしても使えます。
広く見えるLDK
一般的な「LDKのワンルーム」に加え、通常なら壁で隔てて計画する玄関も居室の一角として取り込み、LDK空間が広く見えるよう配慮しています。鉄骨階段にすることで空間に解放感を与えています。
間仕切を減らして、広がりを。床レベルを変えて、リズミカルに。
25坪以下という限られた面積ですが、窓の位置や高さ・大きさを工夫することで、多様な空間を表現できます!
今回はダイニング・キッチンを明るく快活な空間に、リビングは落ち着いた照明が似合う大人のリラックス空間に設えました。床レベルを1段下げたリビングは、段差がベンチ代わりにも背もたれとしても使えます。
プライバシー確保のウッドデッキ
ダイニングに隣接したデッキテラス。高さのある塀が外からの視線を遮ります。デッキは昼は山の景色を、夜は星空を堪能できるプライベート感満載の"星のテラス"。湯上りのビール片手の夕涼みも最高。洗濯物の外干しスペースにも利用できます。
シンプルかつシック
外観はシンプルかつシックにまとめました。駐車スペースも無機質にならないよう目地に緑を添えています。