スカイデッキと実現する新しい生活スタイル
暮らしの中心となるリビングにスカイデッキをプラスすることで、生活空間を拡張しています。
そのため、忙しなく動く人々の多い都会にありながら、まるでここだけ時間がゆっくりと流れているような、
アウトドアで非日常的なゆるりとした時を過ごすことができます。
そのため、完全プライベート空間なスカイデッキのあるお家での新しい生活スタイルを堪能していただけます。
つながるリビング
LDKがスカイデッキと繋がっているため、非常に一体感があります。
キッチン、ダイニングとリビング、そしてスカイデッキまでを直線的に繋がるよう設計したことで、
まるで外まで部屋なのではないかと錯覚させるような、広々とした印象を与えます。
キッチンにいながらでも、お部屋やご家族を見渡すことができるので、
お子様のお勉強の様子や家族の団欒から外れることなく料理時間を過ごしていただくことができます。
夜のスカイデッキ
セカンドリビングのある生活にあこがれている方も多いのではないでしょうか。
こちらのお家では2階にスカイデッキを設けており、
プライベートな空間としてお客様それぞれが好きなように利用していただくことができます。
例えば、夫婦でモーニングを楽しんでいただいたり、昼間はお子様と日向ぼっこをしたり、夜にはさわやかな夜風を感じながら晩酌をしたりできるのも魅力的ですね。
昼は自然光に溢れ、夜は室内の明かりによってムードあふれる雰囲気を堪能できます。
そのため、コミュニケーションの場としてはもちろん、趣味や一息つく憩いの場としてもご利用いただけます。
都会にいながら外からの視線も気にならない完全にプライベートなスペースとなっています。
DENの活用
ひとり趣味の時間に没頭したい、静かな環境でテレワークをしたいなどの要望にぴったりなのがこちらのDENです。
主寝室はDENを設置するうえで、オンオフを切り替えやすいワークスペースとしてちょうどいいスペースで、
さらに壁に向かって机を置くことで集中力も上がり、作業効率が良くなります。
また、LDKとは離れた場所にDENを設置することで、生活音や家族に迷惑かけることなく作業することのできるプライベートスペースとなります。
水廻りの動線
水廻りは動線に配慮し、3階に集めて家事動線を整理しています。
こちらのお家の洗濯動線はスムーズな設計となっており、
脱衣所と洗濯室のすぐ横のインナーバルコニーに干すことができるため、面倒な洗濯時間を短縮することができます。
さらに、洗濯物を3階に干せるようにしたことで、風通しも良いので乾きやすく、プライバシーも一層守られた形となるよう考えられています。
落ち着いた雰囲気の浴室
こちらの浴室は、白を基調とした空間となっているため、非常に清潔感があります。
さらに壁の一部の色を落ち着いた色に変えることでアクセントになり、
リラックスして入浴時間を楽しんでいただけるつくりとなっております。
また、浴室の窓は高いところに設置し、プライバシーをしっかり守れるよう工夫されています。
広々としたキッチンで料理時間を楽しむ
こちらのキッチンは、リビングの様子が見れるような設計となっています。
そのため、小さなお子様の様子を見ながらや、家族との団欒を楽しみながらの料理時間を過ごしていただけます。
コンロは3口のものとなっているので、効率も良くお料理することができます。
ビルトインガレージ
こちらのお家は、ビルトインガレージがあり、普通車と小型車を各車1台悠々停めることができます。
都会にあっても、駐車スペースがきちんと確保されているので心配する必要はありませんし、
大切な車を雨や風から守るだけでなく、雨の日の乗り降りも大変スムーズで楽に行うことができます。